ごたごた日記帳
自分のどたばたな腐女子的日常をぶつけてみたり…
[478] [477] [256] [255] [476] [254] [253] [475] [252] [474] [473]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悟ったこと
インストラクターさんはドsだわ…間違いなく!!
今日の練習は、上り坂での停止→発進の練習。
オートマなら何も考えず、アクセル踏めば良いのですが、マニュアルだとギア交換の時ととまる時のみに使う第三のペダル(日本語でなんていうか分からんw)とブレーキを踏んだ状態から、第三のペダルを徐々に放しつつアクセルを踏まないと、車のエンジンが止まってしまうんです。
タイヤを鳴らしてしまったりとか。
その交換のタイミングがまた、難しいの何の…コツをつかめば、そうでもないらしいですけどね。
ドSだと確信したのは↓のことから。
4時間しか運転した経験の無い人に街の中心走行させるか普通!?
笑顔で「大丈夫だよ」とか言われても脅し文句にしか聞こえませんwww
確かに、ブレーキはいざって時にかけてくれるだろうけど。。
もうちょっと心に余裕が出来てから、街中走行したかったよ…orz
とりあえず、まだ生きてることがミラクルな気がしてきましたw
しかも車の都合上、午後二時の授業から、午前九時に変わった件。
朝弱いのに…はっ!まさか分かってて変えたんじゃ…(被害妄想乙。)
今日の練習は、上り坂での停止→発進の練習。
オートマなら何も考えず、アクセル踏めば良いのですが、マニュアルだとギア交換の時ととまる時のみに使う第三のペダル(日本語でなんていうか分からんw)とブレーキを踏んだ状態から、第三のペダルを徐々に放しつつアクセルを踏まないと、車のエンジンが止まってしまうんです。
タイヤを鳴らしてしまったりとか。
その交換のタイミングがまた、難しいの何の…コツをつかめば、そうでもないらしいですけどね。
ドSだと確信したのは↓のことから。
4時間しか運転した経験の無い人に街の中心走行させるか普通!?
笑顔で「大丈夫だよ」とか言われても脅し文句にしか聞こえませんwww
確かに、ブレーキはいざって時にかけてくれるだろうけど。。
もうちょっと心に余裕が出来てから、街中走行したかったよ…orz
とりあえず、まだ生きてることがミラクルな気がしてきましたw
しかも車の都合上、午後二時の授業から、午前九時に変わった件。
朝弱いのに…はっ!まさか分かってて変えたんじゃ…(被害妄想乙。)
PR