忍者ブログ

ごたごた日記帳

自分のどたばたな腐女子的日常をぶつけてみたり…

[126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レジ係しっかりして><

今日は気になる雑誌やら、購入したい漫画やらがいっぱいあったので市内の本屋巡りをしてきました。
欲しいものが全部そろっているところはないでしょうから(大マジ)

1箇所目はいつの間にか閉店していてかなり
「えぇ~ちょっwwww」見たいな感じでした。
穴場だったのになぁ…orz
しょっぱなからついてません。

2箇所目はめったにいかないところ、案の定欲しかったのが一個も見つからないという…

3箇所目は蔦谷(←普通に読んでくださいw)さん。
ここで蒼天航路を二冊購入しました。
このときに1人目の「しっかりして><」なレジ係さんに合いました。
↑で買った蒼天は小さくて分厚いほうのものです。
だからお値段も高めで一冊が740円+税だったのですが…
2冊しっかりピッピッと読み込んで、レジの表示が千五百数円だったのにレジの方は「770円になります。」とおっしゃったんですよね…
我が耳を疑いましたが、相手の方はまったく気づかず2000円差し出した私に1000円を返そうとしました;;
しかたがなかったので、説明。
「2冊なので1400円じゃないんでしょうか?;」
「あ…申し訳ありません;;」
となったのですが、自分が悪いわけじゃないのに冷や汗かきました;
そして、非常に気まずい空気が…orz
レジの方もきっと疲れていたんでしょう、ドンマイです!

4箇所目で最後の場所は↑のところからは逆方向にあたる本屋さんにいきました。
ここでまた「しっかりして><」なレジ係りさんに遭遇…
[g/o/o/d/c/o/m/e]という雑誌が欲しくて←のまま書いたメモ用紙を持っていってたんです。
だいたいこういう系の雑誌はここにしかないと思っていたので、このメモはここまで封印してました。
でも、店内をぐるっと見て回ってもなかなか見つからなかったので、レジの方にメモ用紙を見せて、「この雑誌もう入ってますか?」と問いかけたら即行でその方からこう言われました。
「グットコメですね。調べますので少々お待ちください。」
そして、そのまま颯爽とPCの方へ…
あまりにもはっきりと自然にレジの方が言っていたので、唖然としてしまいましたが、普通におかしいですよね?w
何で急に日本語になったのww
だって…グットコメ・・・・・直訳で「良い米」ですよ!?w
お米専門の雑誌ってどんなのだろうとか考えていたら、じわじわととツボに入ってしまったので、内心爆笑でしたが、さすがに笑うわけにもいかず、ずっとうつむいてましたw
その後その方は丁寧にすでに入っていることと場所を丁寧に教えてくださいました。
また「グットコメ」と言っていましたが…w
そして、「コチラになります」と差し出されたときに小さく「ぁ」と言っていたのも私はばっちり聞いてしまいましたw
これまたドンマイ><

やっぱりレジって大変何ですね…(ぇ)
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ぃやったぁ~!!!w HOME そういえば!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[02/09 雪瀬]
[01/22 雪瀬]
[11/18 みのる]
[10/24 高子]
[10/23 えんがわ]

最新記事

(03/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
HP:
性別:
女性
趣味:
絵を描くこと・ゲーム
自己紹介:
絵を描くこと・ゲーム以外の趣味もないし、特技にいたってはまったくない凡愚(笑)です。


現在、地球の裏側(ブラジル)で生活中。
おかしな時間帯の更新はそれゆえです。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe