ごたごた日記帳
自分のどたばたな腐女子的日常をぶつけてみたり…
[619] [618] [617] [616] [615] [614] [613] [612] [611] [610]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どういうことだ!?
前回の更新から約一ヶ月たってるだと…^q^
日記に関しては、既に一ヶ月以上経ってるし。
嘘だと信じたいです。←
きっとただの気のせい^-^
以下、先日行ったナンジャタウン+スタンプラリーの感想等になっております。
興味のある方は続きからどうぞ!
日記に関しては、既に一ヶ月以上経ってるし。
嘘だと信じたいです。←
きっとただの気のせい^-^
以下、先日行ったナンジャタウン+スタンプラリーの感想等になっております。
興味のある方は続きからどうぞ!
スタンプラリー等が始まって大分時間が経ちますが、昨日なつやさんと一緒に行ってまいりました!!
東急ハンズで待ち合わせだったのですが…
行き過ぎてコンビニの店員さんに説明を頂いたのは言うまでもありません。
自分の方向音痴スキルが神懸りすぎて泣きたいですorz
なつやさんと無事に合流した後、早速ナンジャタウンへ!!
まったく分からなかったので、道についてはすべてお任せしました!
頼りない大人で本当に申し訳ないです…
テニスジャックと同時にテイルズも開催されていたようで、平日にもかかわらず結構人いました。
神の子カレーが当日からということだったので、そちらを食べました。
写真はコチラ☆
ちなみに手前が中辛、奥が甘口なので、色が若干違います。
はい、で、この神の子カレーあまくみてました…
3口ぐらいは「うん、美味しい、大丈夫!」とか言ってましたが、じわじわととんでもない辛さの波に襲われて、「全身の毛穴をぶち開けろ」状態にww
その後、見事に2~3時間ぐらい味覚奪われました。強制イップス!!
辛い!ものすご~く辛い!!というか、痛い!何この拷問って感じでした\(^o^)/
想像していた、中辛ってレベルじゃなかったです><
あれで、中辛なら激辛はどんなんなんだろう…
さすが神の子カレー恐るべし。。。
一応、頼む前に注意されましたけど、
ある程度の辛いものは平然と食べれるので、大丈夫だと思ってましたが、
中辛で撃沈。完食は無理だったので、とりあえずご飯部分だけは全ていただきました。
甘口も、結構辛かったみたいなので、もし食べに行かれる方がいるのでしたら、冒険せずに甘口を頼むことをお勧めします。
ナンジャタウンでは、不二クンギョーザもゲットしてお持ち帰り☆
響きがやらしいと思った自分の頭を爆発させたいです^q^
くじもバッチリやってきました!
「ドン・ドン・ドドドン・四天宝寺!」って言われながら、一般人に見られながら、ガラガラを回す。。あれはなんていう羞恥プレイだっw
ん~エクスタシー賞のカンバッチの白石と不二が見つめ合ってるように見えて仕方が無くて、これはなんという蔵不二!!とテンションが↑↑
珍しくちゃんとその賞が当たりましたw
そのときのカンバッチはなつやさんにプレゼント。
続いて、展望台に行ってきました。
どこから突っ込みいれて良いのか分からないぐらい突っ込みどころ満載な展示物がw
それぞれの学校の旗にメッセージがいっぱい書いてあって、その企画自体はシンプルだけど、面白いと思ったのですが、時々自重しない事が書いてあって、ちょっと「うーん…」ってなっちゃいました。
確かに、アレを見るのはほとんどがファンか理解のある方かもしてませんが、CP名とか書くのはどうなんだろう…
一般の人も居る場なんだから、もう少し弁えて欲しかった気がします。
映画の設定画やら台本やらは見てるだけで、わくわくしました!!
1話から全部集めたパネルは非常に懐かしい気分になりました。
先行発売のグッツとかも売ってたんですが、その中の下敷きの破壊力がww
不二先輩のテンションがおかしいですw
あなたそんなキャラじゃないでしょーよwww
ついでに、真田と木手には「こっちみんなwww」と言いたくて仕方なかった!
立海のカキ氷(マンゴー味)を一口頂いたのですが、甘すぎずほどよい酸味があって美味しかったです!
3番目は映画館。
ここは跡部様氷帝の出し物という名目なのですが、非常にこじんまりしてますw
(ナンジャは四天、展望台は比嘉)
とりあえず、スタンプだけ押して次へ
次は駅内のドーナツ屋さん。
それぞれの学校をモチーフにしたドーナツが売られています。
全6種類。結局選べずに全て買ってきました←
優柔不断なんだよおっぉおおおおお!!
スタンプラリーのおかげで売り上げが上がったとか。
良かったね!!
5番目はアコスさん。(立海)
真田道場の絵を描くコーナーの絵の完成度が高すぎて思わず関心してしまいました。
一発描きで良くあんなに描けるなぁ…
ほんとに凄いです!
私はチキンなので、何も描いて来ませんでした。
時間かけないと描けないタイプなんだよorz
お出迎えの幸村様がふつくしかったです^ω^
あー、そういえば何故幸村のお面はあの顔何だろう…
クラピk阿●さんに見えて仕方ないじゃん。
ラストはアニメイト!(青学)DVDと前売り券を購入してゴール!!
何か買わないとスタンプもらえない仕様ですw
無事うちわをゲットしました。
意外とたくさん歩いたような気がしますw
カロリーを消費して、沢山物を食えという魂胆かっ!!
〆は中古同人誌をあさり、いろいろなゲームについて語ってなつやさんとお別れして帰ってまいりました。
物凄く濃厚な一日でした!
相当疲れも溜まったようで、12時間ぐっすり寝ましたw
楽しかった~^^
また、是非デートしてやってくださいませ~
東急ハンズで待ち合わせだったのですが…
行き過ぎてコンビニの店員さんに説明を頂いたのは言うまでもありません。
自分の方向音痴スキルが神懸りすぎて泣きたいですorz
なつやさんと無事に合流した後、早速ナンジャタウンへ!!
まったく分からなかったので、道についてはすべてお任せしました!
頼りない大人で本当に申し訳ないです…
テニスジャックと同時にテイルズも開催されていたようで、平日にもかかわらず結構人いました。
神の子カレーが当日からということだったので、そちらを食べました。
写真はコチラ☆
ちなみに手前が中辛、奥が甘口なので、色が若干違います。
はい、で、この神の子カレーあまくみてました…
3口ぐらいは「うん、美味しい、大丈夫!」とか言ってましたが、じわじわととんでもない辛さの波に襲われて、「全身の毛穴をぶち開けろ」状態にww
その後、見事に2~3時間ぐらい味覚奪われました。強制イップス!!
辛い!ものすご~く辛い!!というか、痛い!何この拷問って感じでした\(^o^)/
想像していた、中辛ってレベルじゃなかったです><
あれで、中辛なら激辛はどんなんなんだろう…
さすが神の子カレー恐るべし。。。
一応、頼む前に注意されましたけど、
ある程度の辛いものは平然と食べれるので、大丈夫だと思ってましたが、
中辛で撃沈。完食は無理だったので、とりあえずご飯部分だけは全ていただきました。
甘口も、結構辛かったみたいなので、もし食べに行かれる方がいるのでしたら、冒険せずに甘口を頼むことをお勧めします。
ナンジャタウンでは、不二クンギョーザもゲットしてお持ち帰り☆
響きがやらしいと思った自分の頭を爆発させたいです^q^
くじもバッチリやってきました!
「ドン・ドン・ドドドン・四天宝寺!」って言われながら、一般人に見られながら、ガラガラを回す。。あれはなんていう羞恥プレイだっw
ん~エクスタシー賞のカンバッチの白石と不二が見つめ合ってるように見えて仕方が無くて、これはなんという蔵不二!!とテンションが↑↑
珍しくちゃんとその賞が当たりましたw
そのときのカンバッチはなつやさんにプレゼント。
続いて、展望台に行ってきました。
どこから突っ込みいれて良いのか分からないぐらい突っ込みどころ満載な展示物がw
それぞれの学校の旗にメッセージがいっぱい書いてあって、その企画自体はシンプルだけど、面白いと思ったのですが、時々自重しない事が書いてあって、ちょっと「うーん…」ってなっちゃいました。
確かに、アレを見るのはほとんどがファンか理解のある方かもしてませんが、CP名とか書くのはどうなんだろう…
一般の人も居る場なんだから、もう少し弁えて欲しかった気がします。
映画の設定画やら台本やらは見てるだけで、わくわくしました!!
1話から全部集めたパネルは非常に懐かしい気分になりました。
先行発売のグッツとかも売ってたんですが、その中の下敷きの破壊力がww
不二先輩のテンションがおかしいですw
あなたそんなキャラじゃないでしょーよwww
ついでに、真田と木手には「こっちみんなwww」と言いたくて仕方なかった!
立海のカキ氷(マンゴー味)を一口頂いたのですが、甘すぎずほどよい酸味があって美味しかったです!
3番目は映画館。
ここは
(ナンジャは四天、展望台は比嘉)
とりあえず、スタンプだけ押して次へ
次は駅内のドーナツ屋さん。
それぞれの学校をモチーフにしたドーナツが売られています。
全6種類。結局選べずに全て買ってきました←
優柔不断なんだよおっぉおおおおお!!
スタンプラリーのおかげで売り上げが上がったとか。
良かったね!!
5番目はアコスさん。(立海)
真田道場の絵を描くコーナーの絵の完成度が高すぎて思わず関心してしまいました。
一発描きで良くあんなに描けるなぁ…
ほんとに凄いです!
私はチキンなので、何も描いて来ませんでした。
時間かけないと描けないタイプなんだよorz
お出迎えの幸村様がふつくしかったです^ω^
あー、そういえば何故幸村のお面はあの顔何だろう…
ラストはアニメイト!(青学)DVDと前売り券を購入してゴール!!
何か買わないとスタンプもらえない仕様ですw
無事うちわをゲットしました。
意外とたくさん歩いたような気がしますw
カロリーを消費して、沢山物を食えという魂胆かっ!!
〆は中古同人誌をあさり、いろいろなゲームについて語ってなつやさんとお別れして帰ってまいりました。
物凄く濃厚な一日でした!
相当疲れも溜まったようで、12時間ぐっすり寝ましたw
楽しかった~^^
また、是非デートしてやってくださいませ~
PR